
製造 / 建設(土木) / 建設(建築) / 建設(設備) / 不動産 / 運輸 / 福祉(介護) / 福祉(保育) / 醫療 / 観光(宿泊) / 流通サービス / 教育
働き方改革 / セキュリティ / スマート&エネルギー / 地方創生 / IT補助金 / RPA / MICE?イベント / 移転リニューアル / 文書管理 / 売上拡大 / クラウドサービス
複寫機/複合機 / プリンター / 複合機・プリンター拡張機能 / ソフトウェア / ファクシミリ / デジタル印刷機 / プロジェクター / テレビ會議・Web會議システム / インタラクティブホワイトボード(電子黒板) / ビジネスホン/PBX
コミュニケーション / マネージド・ドキュメント・サービス / ITインフラ / SI・アプリケーション / ビジネスプロセス / ワークプレイスデザイン
プロダクションプリンター / ソフトウェア?ソリューション(プロダクションプリンター向け) / 産業用インクジェットヘッド / 3Dプリンター / ガーメントプリンター
電力販売サービス / RICOH Smart MES 照明・空調制御システム / 照明のLED化支援 / 業務用エアコン / 太陽光発電O&Mサービス / EV充電器トータルサポート / MICE・イベントソリューション / 路面モニタリングサービス
RICOH オンライン資格確認システム / 統合醫療介護連攜システム / 屋內位置情報サービス(病院向け) / リコーけあマルシェ(統合見守りシステム) / みまもりベッドセンサーシステム / AED(自動體外式除細動器) / 脳磁計測システム / 遺伝子検査用標準物質
FA(ファクトリーオートメーション) / 組込み / 部品ユニット / 精密加工 / 監視・記録 / サービスロボット / 環境発電技術(エネルギーハーベスティング)
デジタルカメラ / 全天球カメラ / 監視カメラ / 業務用デジタルカメラ / 赤外線カメラ / 赤外線サーモグラフィカメラ / ドライブレコーダー/デジタルタコグラフ
ご使用機器の操作方法確認?お問い合わせ
保守サービス
リコーグループ
リコージャパン
ファシリティセキュリティ(物理によるセキュリティ)とは、機器や媒體の「破壊」、「紛失」、「盜難」といった事象に備えるセキュリティ対策です。各社、各部門において、業務內容、つまりは「保有する情報セキュリティリスク」によって、対策內容(どこまで対策をするか)が大きく異なってきます。情報セキュリティリスクが小さい場合は、運用対策を行うだけで十分な効果が期待できるかもしれません。しかしながら、情報セキュリティリスクの大きな場合では、大きなコスト(初期投資、維持費)をかけてでも 組織として、戦略的に対策をとる必要があります。
情報漏えいの8割が「內部関係者」(*)と言われる昨今、部外者の排除はもちろん、監視カメラとの連攜により、內部者に対する対策として効果的です。
(*)參考:2015年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書【速報版】(JNSA)
映像監視はインシデント、事件、事故発生時の重要な証拠であると同時に、犯罪の抑止効果を高めます。リコーは、お客様の目的、用途にあわせた最適な監視カメラソリューションをご提案致します。
個人情報保護法、金融商品取引法による社內文書、メディアの保管等に必要です。
誰が、いつ、どの扉をいつ開けて、いつ締めたのかを記録します。
セキュリティレベルに合わせて、オフィスの領域を誰でも立ち入りできる「パブリックエリア」と、原則として従業員しか立ち入りしない「セキュリティエリア」に區分し、パーテーション等で仕切ります。サーバールームや役員室等、セキュリティレベルの高いエリアには、監視カメラの設置等で対策を強化します。
お問い合わせ
リコーのセキュリティソリューションに関するお問合せはこちらから受け付けています。
オフィスセキュリティチェックシート (全3ページ)
企業のセキュリティを維持するために必要な、『4つの分野』のセキュリティ対策。
どこまでできているか、チェックしてみてください。