
介護サービス評価?報告
次世代のコミュニケーション環境を構築
製造 / 建設(土木) / 建設(建築) / 建設(設備) / 不動産 / 運輸 / 福祉(介護) / 福祉(保育) / 醫療 / 観光(宿泊) / 流通サービス / 教育
働き方改革 / セキュリティ / スマート&エネルギー / 地方創生 / IT補助金 / RPA / MICE?イベント / 移転リニューアル / 文書管理 / 売上拡大 / クラウドサービス
複寫機/複合機 / プリンター / 複合機・プリンター拡張機能 / ソフトウェア / ファクシミリ / デジタル印刷機 / プロジェクター / テレビ會議・Web會議システム / インタラクティブホワイトボード(電子黒板) / ビジネスホン/PBX
コミュニケーション / マネージド・ドキュメント・サービス / ITインフラ / SI・アプリケーション / ビジネスプロセス / ワークプレイスデザイン
プロダクションプリンター / ソフトウェア?ソリューション(プロダクションプリンター向け) / 産業用インクジェットヘッド / 3Dプリンター / ガーメントプリンター
電力販売サービス / RICOH Smart MES 照明・空調制御システム / 照明のLED化支援 / 業務用エアコン / 太陽光発電O&Mサービス / EV充電器トータルサポート / MICE・イベントソリューション / 路面モニタリングサービス
RICOH オンライン資格確認システム / 統合醫療介護連攜システム / 屋內位置情報サービス(病院向け) / リコーけあマルシェ(統合見守りシステム) / みまもりベッドセンサーシステム / AED(自動體外式除細動器) / 脳磁計測システム / 遺伝子検査用標準物質
FA(ファクトリーオートメーション) / 組込み / 部品ユニット / 精密加工 / 監視・記録 / サービスロボット / 環境発電技術(エネルギーハーベスティング)
デジタルカメラ / 全天球カメラ / 監視カメラ / 業務用デジタルカメラ / 赤外線カメラ / 赤外線サーモグラフィカメラ / ドライブレコーダー/デジタルタコグラフ
ご使用機器の操作方法確認?お問い合わせ
保守サービス
リコーグループ
リコージャパン
介護サービス評価?報告
次世代のコミュニケーション環境を構築
複數のスタッフがチームを組み、多くの利用者をケアする介護施設。職員同士のスムーズな連攜は、そのままサービスの質につながってきます。連絡?情報共有を密にすることは、業務の無駄が省けるだけでなく、チームワークも高まり、スタッフの満足度も向上します。これまで現場で多く 使われてきたPHSは、2020年7月にサービス終了を迎えます。いまこそ、無線LANやインカムを活用して、次世代のコミュニケーション環境を整えませんか?
お困りごと 1
職員を探すことが多い
施設が複數フロアあると、連絡やヘルプ要請のたびに職員を探すのが大変
お困りごと 2
ナースコールを“お見合い”してしまう
ナースコールが多発する時間帯は、誰が受けるのか“お見合い”狀態に
お困りごと 3
お風呂交代が進まない
一人の入浴介助は効率よくしたいのに、段取りよく進まずロスが多い
お困りごと 4
ユニット擔當者が孤立する
活動範囲がユニット毎に限定されるため、他のスタッフと助けあえない
スマホ型インカムと無線LANによって、職員同士がいつでもつながっている環境をつくります。発話検知機能がついた「コードレスハンズフリーモデル」では、聲を発するだけで通信を開始。両手を使う作業の多い現場でも、仕事をしながらコミュニケーションがとれます。また「音聲テキスト化モデル」では、うっかり聞き漏らしても、あとから會話履歴の音聲再生やテキストでの確認が可能。職員間の連絡や情報共有がスムーズになり、業務効率が格段にアップします。
コードレスハンズフリー通話で、両手で作業しながら話せる
音聲とテキストによる情報共有で、あとからでも內容を確認可能
院內の無線LAN環境をまとめて整え、業務を効率化
「介護職員いつでもつながるパック」は、「コードレスハンズフリーモデル」「音聲テキスト化モデル」の2つのモデルに、無線LANの構築などのITインフラサービスをセットでご提供いたします。
スマートフォンのインターネット回線を利用した、クラウド型のグループ通話ソリューションです。専用のイヤホンマイクは、小型で作業の邪魔にならず、激しい動きでも外れません。聲を発するだけで通信を開始するハンズフリーモードのためボタン操作は不要、そのため常に両手を使って作業している職員の皆様に最適です。區切られたユニット中心の施設や、デイも含めて入浴サービスの提供が多い施設におすすめです。
一つの會話グループに30人までが參加可能です。通常の會話と同様に一方通行ではなく、複數人が同時に話すことが出來ます。また、従來のトランシーバーやインカムと違って、話すと自動的に通信が始まり、話し終わると通信が終わるので、バッテリーや通信量を気にする必要はありません。しかも音質も良好なので、まるで同じ空間で肩を並べて仕事をしているかのように、スムーズにコミュニケーションを行うことが可能です。
インターネットで接続するのでお互いの間にある遮蔽物を気にすることなく通話することが可能です。今までのトランシーバーやインカムでは、壁や天井、建物が遮蔽物となってどうしても電波が途切れてしまい上手くコミュニケーションが取れなくなるケースが発生していました。本ソリューションはスマートフォンの電波さえ入っていればそのようなシーンでも安定してご利用いただくことが可能です。
iOSデバイスを、インカムとして使用するクラウドサービスです。通常の音聲通話に加え、會話履歴の音聲再生や、テキストでの確認も可能。あとからゆっくり內容をチェックできるため、勤務交代が一日3回以上ある場合や、看護師?理學療法士?作業療法士?外國人スタッフが多く在籍されている施設での活用がおすすめです。
デジタルインカムを活用した新たな情報共有インフラの構築をお手伝いいたします。居室や各フロア、ステーション、事務所といった位置を問わず、全館で快適なネットワークをお屆けします。
コードレスハンズフリーモデルと音聲テキスト化モデルと無線LAN構築がセットになったパッケージです。
パック価格 |
コードレスハンズフリーモデル+無線LAN構築サービス:2,420,500円(稅抜) 音聲テキスト化モデル+無線LAN構築サービス:3,363,000円(稅抜) |
---|