製造 / 建設(土木) / 建設(建築) / 建設(設備) / 不動産 / 運輸 / 福祉(介護) / 福祉(保育) / 醫療 / 観光(宿泊) / 流通サービス / 教育
働き方改革 / セキュリティ / スマート&エネルギー / 地方創生 / IT補助金 / RPA / MICE?イベント / 移転リニューアル / 文書管理 / 売上拡大 / クラウドサービス
複寫機/複合機 / プリンター / 複合機・プリンター拡張機能 / ソフトウェア / ファクシミリ / デジタル印刷機 / プロジェクター / テレビ會議・Web會議システム / インタラクティブホワイトボード(電子黒板) / ビジネスホン/PBX
コミュニケーション / マネージド・ドキュメント・サービス / ITインフラ / SI・アプリケーション / ビジネスプロセス / ワークプレイスデザイン
プロダクションプリンター / ソフトウェア?ソリューション(プロダクションプリンター向け) / 産業用インクジェットヘッド / 3Dプリンター / ガーメントプリンター
電力販売サービス / RICOH Smart MES 照明・空調制御システム / 照明のLED化支援 / 業務用エアコン / 太陽光発電O&Mサービス / EV充電器トータルサポート / MICE・イベントソリューション / 路面モニタリングサービス
RICOH オンライン資格確認システム / 統合醫療介護連攜システム / 屋內位置情報サービス(病院向け) / リコーけあマルシェ(統合見守りシステム) / みまもりベッドセンサーシステム / AED(自動體外式除細動器) / 脳磁計測システム / 遺伝子検査用標準物質
FA(ファクトリーオートメーション) / 組込み / 部品ユニット / 精密加工 / 監視・記録 / サービスロボット / 環境発電技術(エネルギーハーベスティング)
デジタルカメラ / 全天球カメラ / 監視カメラ / 業務用デジタルカメラ / 赤外線カメラ / 赤外線サーモグラフィカメラ / ドライブレコーダー/デジタルタコグラフ
ご使用機器の操作方法確認?お問い合わせ
保守サービス
リコーグループ
リコージャパン
エキマルシェ新大阪店(JR在來線構內)
アクションのある映像に立ち止まって見るお客様が増加、集客力がアップ
虎重山本食品興業株式會社様は、関西エリアの外食事業會社で、直営の「浪花そば」はJR新大阪駅構內で40年以上のれんを守ってきた老舗です。2015年の駅大規模改修を機に構內グルメモール「エキマルシェ新大阪」の店舗として新裝オープン。一日平均1,500名程のお客様が來店し、ランチタイムや夕方のラッシュ時には行列ができる人気店となっています。TVメディア?情報誌等にもたびたび取り上げられ、全國各地からリピーターが訪れています。
「浪花そば」様では、サンプルショーケースや電飾看板などを活用し、店舗と商品のPRを積極的に行っておられましたが、店舗がエキマルシェ內でも奧まった立地にあるため、より遠目からでも目立つディスプレイを希望され、リコーデジタルサイネージをご導入いただきました。ショーケース上部に橫型大畫面、店內のご注文レジには縦型の計2臺を設置し、販促PRに有効に活用されています。
【導入前の課題】
【導入後の効果】
--導入前のサンプルショーケースはどのようなものでしたか?
ディスプレイは設置していましたが、靜止畫像でメニューなどの定性的な情報を出していました。畫像の制作には日數がかかるため頻繁に更新できず、タイムリーな情報提供は困難でした。
--リコー デジタルサイネージを採用いただいたポイントについて教えてください。
最大のポイントは、コンテンツ配信が簡単かつ自在に設定でき、しかもタイムリーに配信できる點です。また、晝?夜のお品書きを自動で切り替えることもでき、季節のおすすめメニューやお得なセットなど多様なコンテンツでPRできます。しかも、ランニングコストを思ったよりも抑えることができたので導入を決めました。
--コンテンツ制作についてはいかがですか?
デスクでコンテンツ作成をして、遠隔配信できるのでよかったです。PowerPoint?にも対応しているので、操作を覚えてしまえば後は簡単でした。販売企畫に応じたPR映像もクラウドを使って遠隔で更新できますし、番組を作ってしまえば時期によって変えたい部分だけ変更して、その間流さないコンテンツも保存しておけるので、非常に助かっています。
--導入後の効果について教えてください。
動畫やアクションのある映像は、遠くからでも目にも留まるようで、新幹線の乗り換えのお客様にもご來店いただけるようになりました。また、映像を立ち止まって眺めてくださるお客様も増えました。
また、お品書きやおすすめメニューが視覚的にご理解いただけるようになったので、お客様の注文までの時間が短縮され、回転率も上がりました。繁忙時の行列が短くなり、當店の売りのひとつである「スピード」の面でも貢獻してくれています。売上、利益ともに効果が上がっていますね。
--お客様の反響はいかがですか?
“店が明るくなった”“お品書きが見やすくなった”などのお聲をいただいています。今後も當店の魅力をインパクトのある畫像で紹介していきたいです。
虎重山本食品興業株式會社様では、効果的な販促映像で集客力と回転率のアップが期待できるデジタルサイネージの導入を今後、他の店舗でも検討されています。
お客様情報
■お客様名稱:虎重山本食品興業株式會社 様
■業種:流通小売業
■業種:飲食産業
■主な事業內容:日本そば?うどんの販売、飲食店経営
■URL:エキマルシェ新大阪WEBサイト
デジタルサイネージの特長や活用目的、実際に導入されたお客様の聲などを
わかりやすくまとめた?“デジタルサイネージ まるわかりガイド”?を
ご用意いたしました。ぜひご一読ください!
以下のような內容を掲載しています。
実際に導入されたお客様のデジタルサイネージ活用方法や、
配信コンテンツ、導入効果についてまとめてご紹介しています。
ぜひご一読ください!
以下のような內容を掲載しています。